ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月19日

Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80

渓流のルアー釣りは今日で4回目です。
ダイワのこれ買っちゃいました。
Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80

Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80 2014モデルです。

過去3回はworld spin 1500でしたが、何度かキャストすると糸が塊で出ていって、飛ばない・巻けないというトラブル必発でした。
なので、クローズドタイプを試してみました
スピンキャスト80に対するAmazonのレビューやYouTubeでは評価はまちまちですね。
Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80


本日1日(3時間)使っただけの感想ですが、
①ライントラブルは全くなかったです。
②低い弾道で狙った位置に投げられる。キャスティング技術が上達したかのよう。
③マスレンジャーと組み合わせて、リールがグリップの上に乗っかる形で使用しましたが、
ベールを起こして開く、ベールを戻すという動作が不要になるので
【巻き取り→クラッチボタンを押す→キャスト→巻き取り開始、】という一連の動作が、非常にスムーズで快適です。
手返しの回数は格段に増えます=釣れる期待値が上がるということです。
④釣果はまたまたZEROでしたが、リール、ラインに気を使うことなく釣りに集中できました。これは重要です
Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80

次回は、よりキャストに集中できるように左巻き用にハンドルを付け替えてみます。

山里は葉桜に代わりました。藤の花やウワミズザクラはもう少し先ですね。
Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80

4月20日、渓流ルアー釣り1匹目が釣れました!!
Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80

18cmと小さいですが口にかかってました。



このブログの人気記事
安い水切りザルで焚火台
安い水切りザルで焚火台

王様と女王様
王様と女王様

さっむー!漁港で釣り、車中泊
さっむー!漁港で釣り、車中泊

同じカテゴリー(渓流釣り、山菜)の記事画像
外で天ぷら
タラの芽、コシアブラ、シャク 山菜採りpart④
アケビの花芽 山菜採りpart③
からし菜 山菜採りpart②
天然ワサビ他、山菜採りPart①
王様と女王様
同じカテゴリー(渓流釣り、山菜)の記事
 外で天ぷら (2022-04-24 14:17)
 タラの芽、コシアブラ、シャク 山菜採りpart④ (2022-04-13 00:46)
 アケビの花芽 山菜採りpart③ (2022-04-11 11:06)
 からし菜 山菜採りpart② (2022-04-04 18:24)
 天然ワサビ他、山菜採りPart① (2022-03-22 11:22)
 王様と女王様 (2021-04-13 22:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Daiwa クローズドフェイスリール スピンキャスト80
    コメント(0)