ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月02日

BBQするならアボカドを焼け!

キャンプ二日目の朝飯。近所のスーパーで買ったグリーンカレーキットです。イヤー、美味かったけど辛かった(≧ω≦)。パック飯を2杯食べてしまいました。


さて、このキャンプで1番美味しいと思ったのが、アボカド焼きです。絶品です。
キャンプをするならアボカドを焼け!です。
皮側を焦げ目が着くぐらい焼いたら身も少し焦げ目が着くぐらいに焼きます。そうすると身と皮がスルッと剥がれます。わさび醤油かとろけるチーズで召し上がれ!







  


Posted by kz250 at 18:37Comments(0)キャンプ料理

2016年11月02日

Soloキャンプ、マキコンとラジオが友達

先日10月30日~31日にかけて京都市北部のキャンプ場に行ってきました。家族の許可が出たので初めてのSoloキャンプ。当日までの貸し切りイベントとぶつかったので、調理場の隅っこに基地を設営。



お昼に肉盛りきつねうどんを食ったにもかかわらずむっちゃお腹が空いたので、15時にサンマのみりん干しと焼肉を間食(写真無し)。
ここから日付が変わった2時過ぎまで食べつづけのキャンプ飯です。
カマスの干物



マキコンも調理器具として活躍です。蒔きは持参の杉と桜です。


夜食のメニューです。多いかもしれませんが、寒かったので食べつづけました。
ガーリックシュリンプの白ワイン煮



アサリの白ワイン蒸し


現地で収穫した天然ナメコの味噌汁





仕込んで行ったスペアリブソテー。


鶏モモ肉のソテーとねぎ焼きは写真無し。〆は椎茸と万願寺。(写真は翌朝のもの)


初Soloキャンプにちょっと緊張、ノイズだらけのラジオを鳴らしっぱなしにしてテントに潜り込みました。
  


Posted by kz250 at 18:24Comments(2)キャンプ