ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年06月14日

陸っぱりでライトキス釣り


今日は友人と3人で陸っぱりで、エギングロッド、オモリ3〜7号の天秤でライトキス釣りしてきました。
 結果は撃沈。Youtuber各氏のように「爆釣」とはいきませんでした。
 夜明けごろはベラ!ベラ!。太陽が出てからはキスのアタリがあるものの、針に乗りません(針3号)、そのうちにフグの猛攻が始まりました。
 友人が使用していた針2号の仕掛けを借りて投げると、、、
一投ごとにアタって、シロギスを3尾釣り上げることが出来ました。ただし、サイズはマイクロからミニキスです。背開きにして天麩羅。背骨も骨せんべいに。小さな魚を捌かせたら、私は多分関西で2位です。針を飲んでしまったミニ鯛は干物にしました。


  


Posted by kz250 at 08:20Comments(0)陸っぱりの釣り

2021年04月07日

さっむー!漁港で釣り、車中泊

先々週の車中泊キャンプが、まぁまぁ快適だったので漁港で釣りと車中泊してきました。
2021年3月11日、小浜新港です。夕方到着


エギングロッドに1000番リール、2号ナイロンで針はチヌ6号、針上に4Bおもりを打った通し仕掛け。
エサはアオイソメ。

風下に向けて投げて誘ってみたり、明かりの近くへ投げて放置したり、捨ててあったオキアミを撒き餌にしてみたり。
いろいろやってみますが全く当たりなし。

すっかり暗くなったので夕食にします。
今夜のおかずは「セミ餃子」(これ格安、100円以下で購入できます)と定番もやし豚。
餃子がホットサンドメーカーにかなりこびりつきましたが、気にせず続けてもやし豚を調理すると、
豚の脂ともやしの水分でピカピカになります。
あ!、写真無かったですね。


夜中でも漁船が寄港して魚を下ろしていきます。結構賑やかで明るいですね。
次の日に市場へ行ったら剣先イカがたくさん売ってありました。イカ釣りしても良かったかな?

お供はこれ、お湯割りで。
結構風が冷たくて、手がかじかみます。


「そうだ、テールゲートタープを買おう!!」と思った夜でした。

朝マズメにも投げてみましたが、完全ボウズでした。


早々に市場へ行ってお土産買って京都まで走りました。

P.S テールゲートタープ、買っちゃいました。  


Posted by kz250 at 00:00Comments(0)陸っぱりの釣り