ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月16日

くつわ池に行くのだ!

 5月7-8日に、宇治田原町のくつわ池キャンプ場に行ってきました。職場の同僚、後輩、新人さんなど11名。女子や子供もいるので宿泊はバンガロー、食事はスクリーンタープとヘキサタープの下での予定でしたが、昼食や夜食は開放感のある作り付けBBQスペースに自然と集まります。


サンマのミリン干しも早速焼きます。


友人M氏のシュラスコ登場



夕食はヤキソバやサラダ、野菜のオイル煮など。そしてわざわざ藁を持ち寄って本場の高知風にカツオのタタキを作りました。



キャンプ場内に落ちていた倒木や間伐材を集めてたき火。昼から寝る前まで燃えつづけてました。ちょっと寒かったので自然と人が集まります。





夜が、寒くなってきたのでスクリーンタープに移って夜食になだれ込みます。


友人Y氏のタンドリーチキン、友人Ma氏の燻製(タコ、チーズ、豆腐、蒲鉾、)、M氏の缶ツマレストラン、私の鯖のミリン干し等をおつまみに日付を越えて飲みました。
翌朝は夕べに茹でてから燻製して一晩熟成したゆで卵と腸詰めしないソーセージのオープンサンドと鰯のミリン干しと白ご飯でした。


  


Posted by kz250 at 16:44Comments(0)キャンプ料理