ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月20日

第10回釣り合宿

 9月14日に宮津湾へボートで釣りに行ってきました。今回は手漕ぎではなくて船外機付き9人乗りです。職場の同僚5人と計6人で午前5時40分に出船。GPSに入ってるポイントで釣り開始。
 餌はアミエビ、仕掛けはサビキです。しかし一投目からマハタ、アコウなど根魚が釣れてきます。サビキで良型のキスを釣り上げる強者まで。ミニ鯛の猛攻もありつつ、シロサバフグ、ウマヅラ、アジと狙いの魚種はほぼ確保。沖の漁礁でもう少し大きな魚をと移動したが、アンカーが掛からず満足に釣れないので湾奥に戻る。
 このポイントで予想外のカマスやアジの群れに当たって爆釣。
第10回釣り合宿

あとはキスをもう少し増やそうと天橋立の横へ移動するが風が強くてここも走錨して、まぐれで1匹追加しただけで撤退。もう一度カマスポイントに。少し追加。最後にもう一度キスポイントへ行くが、やはり風とうねりあり。12時を回ったので納竿としました。
 鍋の材料とアルコールを買い足して職場の保養所へ。全員で手際よく魚を捌きアジとカマスは干物に、大きめのアジとアコウ、ウマヅラはお刺身、フグ、ウマヅラ、キスはフライ。同僚Hは中骨で超美味な出汁を取ってくれて、ハタ、アコウ、鶏も入れてメインディッシュは鍋。ほぼ釣った魚だけで翌日の朝食まで賄いました。
第10回釣り合宿
第10回釣り合宿
第10回釣り合宿
第10回釣り合宿
第10回釣り合宿

釣り合宿は、2005年に手漕ぎボートとテントや車中泊で始めました。第3回目から現在の船外機付きでの釣行、そして保養所で自炊生活、というスタイルが定着しています。2011年は2回やったので今回で10回目です。

このブログの人気記事
安い水切りザルで焚火台
安い水切りザルで焚火台

王様と女王様
王様と女王様

さっむー!漁港で釣り、車中泊
さっむー!漁港で釣り、車中泊

同じカテゴリー(手漕ぎボート海釣り)の記事画像
百匹超の大漁!恒例、釣り合宿。
恒例、第11回釣り合宿
竿巻きこぼしで46cm他チヌ4枚
竿巻きこぼしでチヌ
チヌ3匹、竿マキコボシ釣り
キャンプといいつつ釣りへ
同じカテゴリー(手漕ぎボート海釣り)の記事
 百匹超の大漁!恒例、釣り合宿。 (2016-12-02 00:00)
 恒例、第11回釣り合宿 (2015-12-04 06:46)
 竿巻きこぼしで46cm他チヌ4枚 (2015-11-09 18:28)
 竿巻きこぼしでチヌ (2015-05-10 17:02)
 チヌ3匹、竿マキコボシ釣り (2014-06-28 22:38)
 キャンプといいつつ釣りへ (2013-10-31 12:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第10回釣り合宿
    コメント(0)