ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月15日

マグロの頭を焼いてきました

マグロの頭を焼いてきました
 4月5日から6日にかけて、友人達と男3人でキャンプしてきました。スクリーンタープと宿泊用のテントを張って、キャンプスタート。
時間のかかるマグロの頭を、キャンプ場の調理場で焼いていきます。
マグロの頭を焼いてきました


管理人さんに頂いた地元産の栃餅を炙っておやつにしました。鹿肉も頂いたのですが食べきれず、持ち帰ってステーキにしました。
マグロの頭を焼いてきました
マグロの頭を焼いてきました
火遊びは煉瓦で組んだロケットストーブ。一応お湯は沸きコーヒーを淹れました。BBQコンロに組み直してマグロの頭を焼き上げました。脂でファイヤー!臭いも強烈で、こんな事はやっぱり外でしかできません。
 
マグロの頭を焼いてきました


夕食は、マグロの頭から切り取ったほほ肉、牛タン、ラムチョップ、サラダ、キノコ。
マグロの頭を焼いてきました
alt="" title="" >
 さらに大トロのお刺身を1人5切れでしたが、脂っこくて食傷気味なので急遽ご飯を暖めて丼にしました。大トロ丼最高でした。
 翌日は、時おり雪になるあいにくの天気でしたが、1時間だけ晴れ間が出てテントを濡れずにかたづけられました。
 気温5度、虫もほとんど居らずやっぱり寒い季節のキャンプは最高でした。




このブログの人気記事
安い水切りザルで焚火台
安い水切りザルで焚火台

王様と女王様
王様と女王様

さっむー!漁港で釣り、車中泊
さっむー!漁港で釣り、車中泊

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2月の冬キャンプ その1
1月25日〜26日、比良げんき村
キャンプでスモークサーモンを仕上げる
久しぶりの電視観望
キャンプ持ち物
新幕キャンプの晩ご飯
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2月の冬キャンプ その1 (2025-04-14 21:14)
 1月25日〜26日、比良げんき村 (2025-02-19 16:15)
 キャンプでスモークサーモンを仕上げる (2024-12-31 03:36)
 久しぶりの電視観望 (2024-09-17 01:02)
 キャンプ持ち物 (2023-05-14 22:19)
 新幕キャンプの晩ご飯 (2023-04-29 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マグロの頭を焼いてきました
    コメント(0)