2021年04月07日
さっむー!漁港で釣り、車中泊
先々週の車中泊キャンプが、まぁまぁ快適だったので漁港で釣りと車中泊してきました。
2021年3月11日、小浜新港です。夕方到着

エギングロッドに1000番リール、2号ナイロンで針はチヌ6号、針上に4Bおもりを打った通し仕掛け。
エサはアオイソメ。
風下に向けて投げて誘ってみたり、明かりの近くへ投げて放置したり、捨ててあったオキアミを撒き餌にしてみたり。
いろいろやってみますが全く当たりなし。
すっかり暗くなったので夕食にします。
今夜のおかずは「セミ餃子」(これ格安、100円以下で購入できます)と定番もやし豚。
餃子がホットサンドメーカーにかなりこびりつきましたが、気にせず続けてもやし豚を調理すると、
豚の脂ともやしの水分でピカピカになります。
あ!、写真無かったですね。

夜中でも漁船が寄港して魚を下ろしていきます。結構賑やかで明るいですね。
次の日に市場へ行ったら剣先イカがたくさん売ってありました。イカ釣りしても良かったかな?
お供はこれ、お湯割りで。
結構風が冷たくて、手がかじかみます。

「そうだ、テールゲートタープを買おう!!」と思った夜でした。
朝マズメにも投げてみましたが、完全ボウズでした。

早々に市場へ行ってお土産買って京都まで走りました。
P.S テールゲートタープ、買っちゃいました。
2021年3月11日、小浜新港です。夕方到着

エギングロッドに1000番リール、2号ナイロンで針はチヌ6号、針上に4Bおもりを打った通し仕掛け。
エサはアオイソメ。
風下に向けて投げて誘ってみたり、明かりの近くへ投げて放置したり、捨ててあったオキアミを撒き餌にしてみたり。
いろいろやってみますが全く当たりなし。
すっかり暗くなったので夕食にします。
今夜のおかずは「セミ餃子」(これ格安、100円以下で購入できます)と定番もやし豚。
餃子がホットサンドメーカーにかなりこびりつきましたが、気にせず続けてもやし豚を調理すると、
豚の脂ともやしの水分でピカピカになります。
あ!、写真無かったですね。

夜中でも漁船が寄港して魚を下ろしていきます。結構賑やかで明るいですね。
次の日に市場へ行ったら剣先イカがたくさん売ってありました。イカ釣りしても良かったかな?
お供はこれ、お湯割りで。
結構風が冷たくて、手がかじかみます。

「そうだ、テールゲートタープを買おう!!」と思った夜でした。
朝マズメにも投げてみましたが、完全ボウズでした。

早々に市場へ行ってお土産買って京都まで走りました。
P.S テールゲートタープ、買っちゃいました。