ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年12月31日

キャンプでスモークサーモンを仕上げる

12月に連休が取れたので、スモークサーモン作ってみました。
スモークサーモンは、16時間以上かけて低い温度で燻製する必要があります。
自宅で仕込んで行って、燻製はキャンプ場でゆっくりとたっぷりと燻すことができました
腹抜きの丸々のレインボートラウトを市場で購入


頭とカマを落として
3枚におろしました。脊椎に残った身は「すき身」で頂きました


さて、ピックル液とオレンジの他にハーブも混ぜて漬け込みます。



2日間漬け込んでから、2日間乾燥させながらハーブオイルを何度か塗って、いよいよ燻製です。
キャンプ場の竈を利用して、段ボール箱とBBQ網で燻製器を作りました。チーズとゆで卵、そしてサーモン。



燻製を始めたので、テントを組んで、タープも張って行きます
写真は夜中に撮ったもの


今日はマキコンというロケットストーブで調理と暖をとります。


はじめに食った肉が脂濃くってそれ以後何も食べられなくなり、お茶と白湯とちょっと日本酒で朝を迎えました。


朝になったら食欲が復活し、ラーメン(写真なし)、餃子、豚もやし、豚ロースのしゃぶしゃぶを食いました




サーモンの燻製の時間を24時間以上維持できたので、美味しいスモークサーモンができました。
お正月に親戚や家族で楽しみます。
  


Posted by kz250 at 03:36Comments(0)キャンプ料理